Registration info |
通常参加枠 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
学生枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントの趣旨
CryptoBowlでは、ブロックチェーン技術をビジネスやプロダクトとして実現するためには、具体的にどういった方法があるのか国内外の事例もふまえて学べる場を提供していきます。
今回、「Gaudiy」「fever」というトークン系サービスを開発中のスタートアップにご登壇いただき、 【トークン×コミュニティ】についてお話していただきます!
イベント内容
19:00-19:30 受付開始
19:30‐19:50 勉強会の説明
19:50-20:30 各社発表(20分×2名)
20:30‐21:00 パネル・ディスカッション
21:00-21:45 交流会-お酒や軽食をご用意しております。
(22:00完全撤収)
登壇者
株式会社Gaudiy / CEO / Yuya Ishikawa
10代の頃から、現在に至ってまで、予測アルゴリズム事業、ドローン事業、地方創生事業などの開発に携わり、2016年に人工知能関連の株式会社を創業。今年5月に自身としては2社目となるブロックチェーン関連事業にフォーカスした株式会社Gaudiyを設立。「Gaudiy」はブロックチェーン技術を活用した、プロダクトとユーザーのコミュ二ティチャットサービスで、登録プロダクト数は大手、スタートアップを含め30社程度が事前登済み、連携会社も複数社決定している。
Gaudiy のリンクです。
株式会社Asobica / CEO / 今田孝哉
1993年生まれ/福井県出身。大学在学中にiPhone買取サイトとローカルに特化した音楽フェスを立ち上げる。音楽フェスは3年後には福井大規模に成長。17年には25歳以下の社会人コミュニティ「MOA大学」を主催し、ラクスル松本氏、マネーフォワード辻氏、落合陽一氏、SHOWROOM前田裕二氏等の第一線で活躍する起業家などに登壇頂くまでに成長。17年にAsobicaを立ち上げ、コミュニティ通貨発行サービス「fever」をリリース。
Asobica のリンクです。
日時・場所・費用
- 8/29㈬ 19:00-21:45
- 東京都千代田区麹町1-4-4 LIFULL8階
- 名刺を2枚ご持参ください。(一枚は受付用、一枚は名札用)
- 運営費として、当日1人1,000円をいただきます。
こんな方におすすめです
- コミュニティマーケティングに関心がある人
- ブロックチェーン、Dapps、トークンに関心がある人
- 新しいマネタイズ方法に関心がある方
- スタートアップへ興味・関心のある方
主催
Enbowl株式会社 / CEO / 笹原 信太郎
freee株式会社やUber Japan株式会社でのインターンを経てEnbowl株式会社を起業。 デジタルガレージ主催のアクセラレータプログラム「Open Network Lab」に採択され、ブロックチェーン案件の業務マッチングサービス【CryptoBowl】を運営中。【オタクコイン】や【EXA】など国内のブロックチェーン事業のプロジェクトメンバーとしても活動中。
Enbowl株式会社 のリンクです。
注意事項
- 領収書の発行はしておりません。
- イベント内容・およびタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- 本イベントはビジネスサイドからブロックチェーンを学ぶための勉強会であり、悪質な勧誘、営利、宣伝、ヘッドハンティング等を目的とした参加はお断りをさせていただくことがあります。
- 会場の設備、備品を汚損、破損、または紛失された場合はその損害を賠償していただきます。
- 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者では一切責任を負いません。
- 本イベントでは、主宰等によりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。