Group Description
CryptoBowlでは、ブロックチェーン技術をビジネスやプロダクトとして実現するためには、具体的にどういった方法があるのか国内外の事例もふまえて学べる場を提供していきます。
勉強会
2〜3名の方に登壇いただきまして、ビジネスサイドからブロックチェーン技術を理解する場を提供していきます。
勉強会運営方針
登壇者が自社のプロダクトor調べてきたプロダクトの内容をプレゼン形式で発表していきます。
講義・講演のスタイルではありませんので、参加者の方も議論や意見表明に積極的に参加してください。
読み進める中で疑問点が発生した場合には、遠慮せず質問をして進行を止めてください。
その他注意事項:
- 飲食は自由です
- 名札にご記入の上、目立つ場所にご掲示ください
- 本イベントはビジネスサイドからブロックチェーンを学ぶための勉強会であり、悪質な勧誘、営利、宣伝、ヘッドハンティング等を目的とした参加はお断りをさせていただきます。
メンバー募集
一般参加者
connpass 上で「メンバーになる」ボタンを押してメンバー(一般参加者)になっていただけると、新しいイベントが開催される度に通知を受け取ることができます。 読みたかった論文を見逃さないためにも、メンバーになることをおすすめします。
登壇者
勉強会を行う際に、代表として前に立って勉強会を取り仕切っていただける方(登壇者)を募集しています。
ご希望の方は以下の情報を運営メンバー宛にお伝えください。
- 発表内容(プロダクト名、タイトル、URL、etc)
- 開催希望日時
なおモデレータになることで、以下のような効用が期待できますので、どしどしご志願ください!
- 自社のプロダクトの宣伝に繋がります。
- 登壇のフィードバックをもらうことで自分自身の深い理解に繋がります。
- 交流会で皆から話しかけてもらえます。(うらやましい!)
運営者
会場設営やイベントページ作成などの、運営作業を手伝っていただける方を募集しています。
「会場で机の移動をしたり、参加費を集めたりするくらいなら……」といった形で 緩く手伝っていただける方も大歓迎ですので、お気軽にお申し出ください。
緊急連絡先
道に迷った、急に参加できなくなってしまった場合などには以下の宛先のいずれかにご連絡ください。
- Sasa twitter: tierheim0101 Email: shintaro.sasahara(あっと)gmail.com
Finished Events View all events (17)
Ended 2018/11/09(Fri) 19:00〜
【増枠】CryptoBowl #7 ブロックチェーン業界のキャリア座談会
株式会社メルペイ 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー25F